8月18日~9月15日までの約1ヶ月のメッセージをお伝えします。
真夏の時期に 「クリスマス(クリスタルの10)」 のカードから
皆さんにお伝えするメッセージがあるようです。
クリスマスといえば、北半球では、冬の一大イベントです。
あなたにとってどのような日なのでしょうか?
「クリスマス」の本来の意味・由来は数々伝えられています。
インナーチャイルドカードという視点からみると、
”家族の絆を再認識し、感謝の気持ちで祈りを捧げる”カードなのです。
日本では、夏に、
お盆という行事があり、
どこかクリスマスと似ている気がします。
伝統的な行事は、人々を引き合わせます。
家族や祖先(過去にさかのぼった家族)を思い、
家族が集まり、家族の”愛”や”喜び”や”分かち合い”を再認識します。
人とつながり、愛されたい・・・という願いは、
感謝の気持ちを持つことから、始まります。
家族や仲間とともに過ごす時間・経験・想い・祈りから生まれてくるのでしょう。
このカードの中央あたりに後姿のお父さんノームが描かれています。
お父さんノームは、クリスマス用の大薪に火をつけ、
集まりの明かりと喜びを助長しています。
明かりをともす(薪を燃やす)という行為は、
愛情やぬくもりをもたらすことになるのでしょう。
カードに描かれている子どもたちは、
それぞれにプレゼントをもらって、嬉しそうに見つめています。
あなたは、
あなたのために用意されたギフトに気づいていますか?
あなたへのギフトを見つけ、しっかりと受け取ってくださいね。